去年の今頃は雪で大変でした。
でも、その間は慢性硬膜下血腫の手術で2泊3日で入院をしていました。
退院時には雪がもう無い状態でしたね。
再発は10%の可能性を含んだこの1年でした。
術内容として、穿頭血腫除去術、穿頭血腫ドレナージ術そして開頭手術。
私の場合はドレナージ術で部分麻酔でした。
術中は麻酔が効かない場面がありましたが無事終了しました。
経過観察の良好で2泊3日の最短で退院できましたことは幸いと思うほか無いのでした。
でも怪我の手術経過としては後遺症は無いと思いました。
身体全体に影響を起こしたのは、最初の兆候は立ち眩み、めまいを起こしたことが身体の体調変化の始まりでしたね。
偏頭痛、立ちくらみ、歩行困難=左足が引きずる、肩こりなどなど起こって日常の生活に変化が起きていることに気がつき始めました。
身体から麻酔や点滴のお薬が脱けはじめた頃から始まってきたのです。
夏頃には外で物を見るときに目に違和感が、そして髪の毛が抜け始めたのです。
手入れをすればするほど抜け毛が激しくなってきたとき、
クリニック手当の中のことで実行を始めて2ヶ月過ぎたころから髪の変化=生え始めが現われ、今も継続しています。
左目の物が二重に見える瞬間が短くなってきました。
毎日の経過が良好になってきて、手術前より身体は良くなってきています。
ここまでくるのに1年は長かったです。
最近ではここ数年は白髪でしたが、生え始めてきた毛が白髪でここ数日から黒髪が白髪に混じって生え始めてきたのです。
心臓、循環関係の髪の毛が産毛より伸びていなかったのが伸び始めてきたのは三面鏡を視て確認済みです。
自分の惨めは姿は写真には撮っていませんよ。
黒髪も混じっていたのには二度ビックリでしたね。
身体の筋肉の痛みは毎日同じ場所でなく移動しています。
アース美容研究所 https://asidb.jimdo.com/
https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com
https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/
日本人の寿命では80歳超えても現世とのお別れまでには、最低でも10年は生きていると思いますよ。
その10年を寝たきりや外出することが出来ないなんて、ストレスが溜まって私には出来ないよと笑っていました。
痛み止めのお薬はその時だけ、ご自分の身体は一番ご本人が分かることです。
やっとこの頃分かったので、自分のために言われたことは最低でもするようにしますね。
お父さんはもう歩けないので昇降の足踏み台を購入して毎日していますけど前進はしてないですね。
教えられたように私が教えようとしているのですが、言うことを聞かないので困ってしまいます。
外での散歩はこの頃しなくなってきました。今度時間を調節してお父さんに会うようにしますね。
よろしくお願いします。
アース美容研究所 https://asidb.jimdo.com/
https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com
https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/
小さな時から片腕と片足のマヒと障害で外出は車椅子、自分では操作ができなく家族が押して移動している若者です。
今は軽度の仕事をしており、少しでも筋肉を和らげたいと思うのかもしれません。
介助してくれているお婆様の身体の手当てを見ていて、自分のからだも楽になるかと時々質問されるのです。
少しずつですけど身体を動かすときに今までより楽に自分を移動させることが出来てきますよ。
試しに少し触ってあげると最初は痛がっていたのですが直ぐに楽になったようで、
今度、婆の時に一緒にして下さいと言うのでした。
アース美容研究所 https://asidb.jimdo.com/
https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com
https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/
アース美容研究所 https://asidb.jimdo.com/
https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com
https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/
カツラから出ている髪の毛がいい加減に処理されていることが多い。
あるメーカーでカットをしてもらっていると言う人に会いました。
襟足に癖が出ているので処理を何時もされていると言われるのです。
襟足の左右のラインが違っているのです。
何時もカガミを見せられるのですが、襟足を交互に見せられていたので気が付かないことがほとんどだそうです。
この様にカガミを使って襟足をみれば左右が違っているのが分かりますでしょう。
誰がみてもハッキリ違っているのが分かるのですが、
髪の毛が生えてきてラインがぼかされるのであと数日間なんとか隠して見せないようにして過ごしてください。
それとも襟足カットの新しいスタイルのつもりで作っているんでしょうかね?
アース美容研究所 https://asidb.jimdo.com/
https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com
https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/
髪にやさしいアース美容院より新着情報のご案内です
髪と頭皮に刺激を与えず、心と身体の癒しをご提案する当美容室は、地下鉄伊勢佐木長者町駅より歩いて30秒程の場所にございます。お越し頂くお客様に少しでも安心してご利用頂けるよう、マンツーマンで接客をしております。
そんなアース美容院では新着情報より、皆様に情報を発信しております。サロン内のサービスやお身体のお悩みなど、様々な健康関連情報を発信をしておりますので是非、お気軽にご覧下さい。
美容室というと中には通いづらいとお悩みの方もいるかもしれません。私どものお店は伊勢佐木長者町駅から下車して頂くと、目の前にございます。さらに訪問美容も行っておりますので、お身体の不自由な方から育児や介護で時間の都合がつきにくい方にもご利用頂けます。