ギャラリー

2019/01/07

今日は春の七草!七草粥を召し上がれ!

  • 春の七草  
  •         
  • お正月に入り、おせち料理など家族みんなで食べるかと思いますがその中でも、よく耳にする七草粥。
  • 七草粥は、平安時代から伝わる行事で
  • 神様に供えてから家族みんなで七草粥を食べてその年の一年の無病息災と五穀豊穣を祈るものとされています。
  • お正月をみんなで、
  • 集まりお酒を飲む機会が増える方が多いかと思いますが七草粥は、
  • 春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で作りますので、
  • 祝膳や祝酒で弱った胃を休めるにも丁度良いかもしれません。
  • 七草粥は、室町時代には、
  • 既に日本に伝わってきて現代まで受け継がれている伝統的な行事になっています。他
  • の五節句も中国から伝わり、江戸時代には重要な年中行事として日本で定着しました。
  • ・人日(じんじつ) 1月7日 七草の節句とも言います。
    ・上巳(じょうし) 3月3日 桃の節句・ひなまつりとも言います。
    ・端午(たんご)  5月5日 こどもの日とも言います。
    ・七夕(しちせき) 7月7日 たなばた・七夕祭りとも言います。
    ・重陽(ちょうよう)9月9日 菊の節句とも言います。 
  •    
  • 七草粥は、1月7日の朝食に食べましょう!
  • 七草粥の正しい行事の行い方は、
  • 前日の16日の夜のうちに七草をまな板の上で包丁を使い細かく刻んでおいて、
  • 翌日朝17日朝に粥を作って朝食として食べるのが正しい行事と言われています。
  • 七草粥は、昔から17日の朝に食べる事で縁起が良いとされています。
  • 17日は、人日の日。
  • 1月7日(人日の日)は、無病息災を願い、邪気払いをする日とも言われています。
  • 後になって
  • もう一つ言われている事は、
  • お正月で、祝膳や祝酒で食べ過ぎて疲れ胃腸を休ませる為の日とも言われていて、
  • 胃を休める意味を込めてお粥を食べる日でもあるのです。
  • 七草粥に入れる具は、春の七草。
  • 七草-101

セリ(芹)ナズナ(薺)・・・ペンペン草、ゴギョウ(御形)・・・母子草、ハコベラ(繁縷)・・・ハコベ、ホトケノザ(仏の座)・・・田平子、スズナ(菘・鈴菜)・・・カブ、スズシロ(蘿蔔・清白)・・・大根

 

 

アース美容研究所  https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/01/06

平成という年号の最期に立会い、新しい年号が始まる年に自分の中に何かを生む!

  • 鏡の中にある、
  • 自分に一番似合うヘアースタイルをすでに見つけているはずです。
  • その内に秘められている思いのヘアースタイルを自在に操り創り、
  • その思いを髪の毛に表現してくれるのが美容師なのです。
  • 結婚式の列席者のヘアーメイク
  • 円形脱毛症や抜毛症など髪の毛にトラブルがあるけど、
  • 今年は鏡の中に見つけている自分に一番似合っているヘアースタイルを創っていきましょう!

 

 

アース美容研究所  https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/01/05

脳のいきいき生活とはなにを!

  • 血液を巡らせるには

 

 

  • 相手の話を面白くきけるようにする(心を動かす)。
    覚えたものを声に出す。
    首や肩をよく回す(無理にでも体を動かす)。
    世代の違う人と交流する(刺激になる。)
    ワンパターンのTVはボケやすい。

 

 

脳を活性化する食事

 

 

  • 目を閉じ、何も考えないひとときを持つ。
    テレビ断ちをする日を設ける。
    生活のリズムを大事にする。

 

 

 

脳が整理する時間を持つ

 

 

 

脳は脂(油)が重要

 

健康食品-100

 

  • 活性酸素をとる食品(ポリフェノール、ビタミンE)。
    新鮮な魚油やエゴマ油、バージンオリーブ油がお勧め、自然でない油は避ける。
    大豆、卵黄(コリンの多い食材)。
    葉酸(ビタミンの仲間)・・・緑の野菜に多い。

 

 

アース美容研究所  https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/01/04

たまにはみなと横浜の景観を!

  • 赤レンガ倉庫からの山下公園に向かっての景観

https://youtu.be/CudFCtR3Dqg

 

ykc-105

 

アース美容研究所  https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/01/03

肩こりは首から背中、肩甲骨周辺などの筋肉が緊張し血流が悪くなった状態です。

  • 重篤な病気ではないけれど、
  • 鈍痛や張り感、背中に鉄板を背負っている感じるなど、
  • 不快な自覚症状に日々悩まされる人がとても多く見られます。
  • 厚生労働省の国民生活基礎調査においても、
  • 肩こりを感じる人は女性で1位、
  • 男性で2位となっていて、
  • とても身近な不調のひとつとなっていることがわかります。

 

つらい症状男女別トップⅢ

◎ 女性 肩こり、腰痛、手足の関節痛

◎ 男性 腰痛、肩こり、咳や痰が出る

 

肩こりの症状を自覚している人がいる一方で、

「美容室のマッサージで肩周りを押されると硬いのは分かるけど、

普段は肩こりを感じない」という人もいます。

 

何も感じないからと筋肉の過度な緊張状態を放っておくと、

頭痛やめまい、腕のだるさ、寝つきが悪くなるなど、

ほかの症状につながる可能性もあります。

 

肩こりは過度なストレスによる自律神経の乱れが原因!?肩こりが生じやすい理由として、

日常生活において「リラックスしづらい状態」にあるのが原因というケースが多く見られます。

 

ここあなたの肩こり度をチェックしてみましょう。

 

 

肩こりチェック!

 仕事がとても忙しく「疲れたぁ・・・」と感じたことがよくある。

 責任の重い仕事をしている。

 対人関係で悩むことがある。

 思うように休憩が取れない。

 気が付くと何かしら考え事をしている。

 姿勢をシャキッと正すのがつらいく、猫背しせいの方が楽である。

 パソコンやスマホを長時間、または頻繁に使用している。

 運動する時間が無い、または運動する気力が無い。

 睡眠時間の確保が難しいことが多い。

 ストレスだと感じることが多い。

 朝、目覚めがスッキリせず、疲れが脱けない日が多い。

上記の簡易診断

13個  肩こりを生じやすい状態なので、予防体操で早めのケアをしてください。

46個  自覚症状の無い隠れ肩こりという場合も、重症になる前に対処を!

711個 方は常にガチガチ、頭痛などつらい症状も出ているのでは・・・。

 

 

あまり意識をしていなくても、

何かしらのストレスにさらされ続け、

緊張とリラックスのバランス(自律神経)が乱れてしまうと、

首から背中、肩甲骨周辺の筋肉が硬くなり、肩こりを招くことになります。

 

自律神経には交感神経と副交感神経があり、

身体を休ませ、

リラックスした状態では副交感神経が優位になります。

 

逆に夜勤で生活リズムが不規則になったり、

眠る間際までパソコンやスマホを見続けて目を酷使したり、

イライラを募らせて眠れなくなったりすると、

心身休めない状態続くと、交感神経が優位になりがちです。

 

この状態が続くと、

肩こりの慢性化・悪化につながります。

肩こりの自覚症状の有無にかかわらず、

肩こりに関する筋肉はなるべくほぐしておき、

気付かないうちに起きる筋緊張も含めて緩和させておくことが大切ですね。

 

 

アース美容研究所  https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

髪にやさしいアース美容院より新着情報のご案内です

髪と頭皮に刺激を与えず、心と身体の癒しをご提案する当美容室は、地下鉄伊勢佐木長者町駅より歩いて30秒程の場所にございます。お越し頂くお客様に少しでも安心してご利用頂けるよう、マンツーマンで接客をしております。
そんなアース美容院では新着情報より、皆様に情報を発信しております。サロン内のサービスやお身体のお悩みなど、様々な健康関連情報を発信をしておりますので是非、お気軽にご覧下さい。
美容室というと中には通いづらいとお悩みの方もいるかもしれません。私どものお店は伊勢佐木長者町駅から下車して頂くと、目の前にございます。さらに訪問美容も行っておりますので、お身体の不自由な方から育児や介護で時間の都合がつきにくい方にもご利用頂けます。

pagetop