ギャラリー

2019/02/21

気が付いたらおばちゃん体系になっているなんて!

  •  

    Exif_JPEG_PICTURE

 

女子は、

肩こりがあっても背中のぜい肉はまだない方が多いですが、

そのままにしていると、

猫背になり、

年を重ねるにつれ、

20代のころには、全く気にならなかった背中にお肉がつき、おばちゃん体型になっていきます。

肩こり女子の特徴は?


肩こり女子の特徴
・背中の筋力が弱い。
・肩が前に丸まって、冷える。
・胸郭の開閉が硬く、呼吸も浅い。

 

 

そもそも肩こりは、

前かがみになり、

背中の筋力が常に張っている状態で硬くなることから、

その症状が出始めるのですが、

常に背中が丸まって硬くなっているため、

背骨を持続的に支える力が弱っています。

 

 

たとえ整体でほぐして姿勢を整えたとしても、

またすぐに猫背になってしまい、

肩こりが再発してしまうのです。

 

 

肩こりが原因で。

 

 

風邪もひきやすくなる!?

 

 

また、

常に肩が前に丸まって固定されてしまい、

腕も動きにくく冷えた状態になるため、

その冷えをカバーするように脂肪もつきやすくなり、

いつの間にか二の腕、

背中にぜい肉が付きやすくなっていきます。

 

 

肺機能もいつも圧迫されつぶれた状態のため、

胸郭が動きにくく、

呼吸も浅くなります。

 

 

例を出すと

周りの長さが同じ四角なら、長方形よりも正方形の方が、面積が大きいですよね。

 

 

それと同じで、

猫背だと、

肺機能が前から圧迫され、

長方形のような横細の肋骨になっていると、

肺活量が小さくなります。

 

 

肋骨も、

前後に厚みのある正方形に近い形ほど、

肺活量も大きくなります。

 

 

肩こりをそのままにしていると、

猫背になり、

肺機能も弱くなるため、

風邪もひきやすく免疫力も弱くなってしまうのです。

 

 

内蔵などを覆っている筋力も弱ってしまいますし、

髪の毛への影響も大ですよ。

 

 

 

アース美容研究所CM    https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/02/20

生活習慣に必要な体内時計を考えた生活のリズムが!

  • 猫-104
  • 体は既設・時間で変化する。
  • 体には体内時計があり、時間に適応するよう働いています。
  • 健康維持には年齢、季節、また時間に合わせた生活が必要です。

 

 

朝日と夕日の違い。

朝日と夕日では違った効用があるようです。

朝日は体内時計をリセット、意欲を高め、夕日は感情をリセットする働きがあるようです。

体内時計の調節には窓越しでもよいので、朝日を浴びる事が重要です。

 

 

こんな症状に時間が関係

血糖値、高血圧、突然死、便秘、血液、メタボリック

 

 

時間のはじまりが危ない。

突然死が多いのは「始まり」です。

月の始まり、月曜日、そして1日の始まりである朝です。

アクセル全開ではなく、時間にゆとりを持った生活、焦らない心の余裕が必要です。

冬は特に血液の粘度が上がるので要注意。

 

 

血糖値は朝より夜に注意。

食後の血糖値は朝と比べ、夕方(夜)は下がりにくくなります。

ブドウ糖の代謝は昼型になっているようです。

糖尿病の一因は体内時計を無視し、夕方にまとめて食べる食習慣にありそうです。

 

 

日中より夜間の高血圧にリスクあり。

最近「早朝高血圧」が注目されていますが、脳梗塞のリスクが上がるのは、夜間の持続的な高血圧です。

血圧は昼間高く、夜は下がる様になっています。

逆の人は体内リズムを取り戻す食生活の思い切った改善が必要です。

 

 

目と血液は10時の早寝を好む。

人間の新陳代謝は夜中がメインですが目と血液は夜の早い時間がピーク。

目の衰えが心配な人や血液系の病気の人は夜の10時には就寝することがよいでしょう。

 

 

 

 

 

アース美容研究所CM    https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/02/19

胃酸の逆流で食道が危ないですね!

 

横隔膜-104

 

胃酸が逆流する原因には、

加齢、ストレス;寝方;医薬品の副作用;嗜好品(酒、コーヒー、チョコなど);メタボリック・シンドローム。

 

 

しつこい「咳」は胃酸が原因?

しつこい咳や声枯れは呼吸器よりも胃酸の逆流が原因かもしれません。

胸焼けがあり、咳止め薬が効かない場合、その可能性があります。

 

 

胃酸の逆痛に降圧剤が関係しているの?

降圧剤の一つにカルシウム拮抗剤があります。

この薬は胃・食道の筋肉に作用し、逆流性食道炎を悪化させる可能性が指摘されています。

 

 

胃酸の逆流はメタボも原因のようです。

メタボリックはお腹に脂肪がたまるため、腹圧が上がり、胃酸の逆流を促進します。

毎日の食事の節制や適度な運動の励行が重要です。

 

 

ピロリ菌は胃酸の逆流を防止してる。

ピロリ菌といえば胃癌を起こす超悪玉?

ところが、最近の研究でピロリ菌は胃酸を適度に薄め、胃酸の逆流を予防し、食道癌のリスクを下げている内容が報道されています。

胃の健康は除菌よりも食生活の改善が大切です。

 

胃-102

唾液が胸焼けを予防しているようです。

唾液の分泌が胃酸を適度に薄め、胃酸の逆流を防いでいたことが明らかに。

食後にガムを噛むなどで唾液を流すと胸焼けの予防になるようです。

 

 

胃酸をとめる薬は貧血・骨に注意すること。

胸焼けの治療に胃酸を止める薬が利用されています。

長期に服用するので、胃酸によって吸収が促進されるビタミンB12や鉄、カルシウムが不足しがちになります。

食事のバランスに注意することが大切です。

 

 

アース美容研究所CM    https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019/02/18

脳外科手術後におきた、身体と髪の毛の黒髪への変化と増毛!

    • 雪mv-101

    • 脳外科手術後に起きた自分の毛髪の変化と身体の変化というが、
    • 術後は不思議と身体は軽く動いていたのです。
    • 退院して一番近いのは事務所、そこに帰ったら急にめまいがしてがして
    • そのまま倒れそうにもなったが1時間ほど横になったら元にもどって動いても平気になったのです。
    • 身体は何時ものように動いても大丈夫、
    • 髪の毛もなんだか増えたような気になってきたのです。
    • それから半年が過ぎようとしたある日、
    • 髪の毛が急に脱けはじめ
    • 自分でも何が起きているのか手間取っていたのです。
    • ある日、交通事故後から数十年禁じていた決して触っていけない首回りの手当を始めたのです。
    • 髪の毛と身体の健康との因果関係を追ってきた中、
    • 首周りだけは避けていたのです。
    • 人の首を触っても大丈夫なのが、
    • 何で自分だけは身体に支障が出てくる。
    • その禁を破って半年が過ぎて
    • この頃白髪の髪の毛が抜け替わっているのか
    • 、黒髪が混じって増えている。
    • 薬は歯医者の抗生剤しか飲んでいない。
    • 写真は魔術、
    • 修正も可能なのです実際おきたこととは知人やお客様に見てもらっています。
    • この結果は夏前には私の髪の毛と健康で立証されるでしょう。
    •  

       

      アース美容研究所CM    https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

      シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

      アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

      アース美容院        http://www.as-idb.jp/

      アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

                                                https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

                                                https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

      アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

      アース美容研究所のゴロゴロ体操https://youtu.be/h8ZtAv1fqog

     

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    アース出張美容院
    神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
    ライオンズプラザ横浜大通公園212
    045-341-4227
    090-9003-6905
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    2019/02/17

    春が近づいてきています。春本番と不定愁訴!

    ハチドリ-102

     

    春に多い不定愁訴:めまい・立ちくらみ。慢性疲労・手足の冷え。のぼせ・動悸。しびれ・生理不順。眠れない・耳鳴り。

     

    春は冷える?暖まる?:春は冷えを感じやすい季節。それは基礎代謝量が冬季に増加して春から減少することによります。

    心と体を温めて春を過ごしましょう。

     

    肩甲骨を緩めよう:春は寒さで硬直した筋肉を緩める季節。特に「肩甲骨」が固いと胸や肩が緊張し、不定愁訴の原因となります。

    肩甲骨を揺らす・動かす運動を励行しましょう。

     

     

     

    不定愁訴のアドバイス

     

     

    めまい 

    原因不明の「めまい」が多いようです。医薬品の飲みすぎでも起こります。

    めまいが起こったら、まず、落ち着く・座る、しゃがむ。塩分の入った水を飲む。

    仰向けで、34回、左右に寝返りをうつように体を揺らす。(めまい体操)

     

     

    ドキドキする(動機・不整脈) 

    動悸は多くの場合、自律神経の乱れが関係します。

    ゆっくり息を吐く、息を止める。

    目をつむり、眼球を指でゆっくり圧迫。

    冷水を飲む。普段から手指をよく押し揉む。

    不規則な生活を改める。

     

     

    月経困難 

    春は体内リズムの狂いやすい時。《冷え》と《緊張》が月経困難症の敵。

    ゆっくり入浴するなど、下半身を温める。

    お腹を意識してゆっくり呼吸する。

     

     

    疲れがとれない 

    慢性疲労は精神ストレス、病気では肝臓病、腎臓病、貧血が原因の場合が多いようです。

    休む、食べるを大切に。

    コレステロール低下薬など多くの医薬品には《疲労》《だるさ》の副作用あり。

     

     

    耳鳴り 

    原因がはっきりしない場合、内耳の血流異常による場合が多い。

    自分にやさしくする、厳しすぎない。

    11回、息抜きの時間をとる。

    首や肩をよく動かす。

     

     

    いびき 

    慢性疲労は精神ストレス、病気では肝臓病、腎臓病、貧血が原因の場合が多いようです。

    空腹で寝る。寝酒、睡眠薬に注意。

     

     

     

    アース美容研究所CM    https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

    シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

    アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

    アース美容院        http://www.as-idb.jp/

    アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

                  https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com

                  https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

    アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

    アース美容研究所のゴロゴロ体操https://youtu.be/h8ZtAv1fqog

     

     

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    アース出張美容院
    神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
    ライオンズプラザ横浜大通公園212
    045-341-4227
    090-9003-6905
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    髪にやさしいアース美容院より新着情報のご案内です

    髪と頭皮に刺激を与えず、心と身体の癒しをご提案する当美容室は、地下鉄伊勢佐木長者町駅より歩いて30秒程の場所にございます。お越し頂くお客様に少しでも安心してご利用頂けるよう、マンツーマンで接客をしております。
    そんなアース美容院では新着情報より、皆様に情報を発信しております。サロン内のサービスやお身体のお悩みなど、様々な健康関連情報を発信をしておりますので是非、お気軽にご覧下さい。
    美容室というと中には通いづらいとお悩みの方もいるかもしれません。私どものお店は伊勢佐木長者町駅から下車して頂くと、目の前にございます。さらに訪問美容も行っておりますので、お身体の不自由な方から育児や介護で時間の都合がつきにくい方にもご利用頂けます。

    pagetop