ギャラリー

2019/10/22

これから寒くなる季節、体を温める食品を取り入れる温活法で・・。

  • 生姜-121

生野菜も、食物繊維や酵素がとれ、体にいいのは確かです。

 

ですが、冷え性の方は要注意です。

 

よけいに体を冷やしてしまう可能性があります。

 

そこで、冷えを感じる方に意識的にとってほしい食材に生姜や根菜類などです。

 

根菜類や生姜など、今が旬の秋~冬の野菜は温め効果バツグンの食材です。

 

手に入りやすい野菜でオススメに、にんじん、レンコン、ごぼう、山芋、ニンニク、生姜、ネギ、玉ねぎ、スーパーでも手に入る食材ばかりです。

 

また、味噌などの発酵食品も体を温めてくれます。

 

みそ汁の具に、根菜類を入れて作れば、温活にぴったりの最強スープになりますよ。

 

そして、どの根菜も良い働きをしてくれますし、特にオススメなのが、生姜です。

 

生姜には、温め効果だけではなく免疫力を高めてくれる効果があります。

 

さらに、医療用の漢方などにも使われていまし、冷え性の予防にはもちろん、冷え性を改善したいという方は、ぜひとも取り入れてほしい食材です。

 

イチオシに生姜ドリンク、生姜を買う際のポイントは、国産のもの選ぶということです。

 

可能であるなら、無農薬栽培の生姜、すりおろし、みじん切り、生でも加熱しても、どんな調理法でもOKです!

 

チューブタイプの生姜でも問題はないですが、生の生姜より効果は低いです。

 

こだわりたいという方には生の生姜をオススメします。

 

ちなみに、今は生姜パウダーなんて商品も売っています。

 

こちらも、なんにでも使え、とても便利なので1つ持っておくといいのかもしれません。

 

そして、温活を目的とするのなら、加熱して食べましょう。

 

次に、生姜を使った簡単ドリンクレシピを紹介します。

 

しょうが紅茶

ご存じのように、紅茶も体を温めてくれる飲み物なので、生姜とのダブルパワーで「温活」してみてはいかがでしょう。

材料:生姜 約1020g(パウダーの場合は、小さじ1)、紅茶 カップ1杯、黒糖(ハチミツでも可)適量。

作りかた:1.生姜をすりおろし、ガーゼなどにすりおろした生姜を入れ絞る。生姜をおろした際に出た、おろし汁も捨てない。2.カップに紅茶を入れて、黒糖、生姜のおろし汁を加える。おろし汁は、飲む直前に入れるのがポイントです。3.パウダーやチューブの場合も、このときに入れましょう。おろし汁の調整は、お好みで。

 

しょうが湯

市販の生姜湯は、添加物も含まれている可能性が高いで、自分で作っちゃいましょう。健康によく、安全で簡単な手作り生姜湯の作り方です。材料:しょうが約1020g熱湯カップ1杯黒糖(ハチミツでも可)適量

1.生姜をすりおろし、ティーポットまたは茶こしに、すりおろした生姜を入れる。2.熱湯を注ぐ。3.数分蒸らしたらカップに注ぎ、黒糖または、ハチミツを入れる。飲む目安は、1日にどちらとも3杯です。

 

キンキンに冷えた飲み物、食べ物は、なるべく避け、冷たい食品は、内臓など体の中を冷やしてしまいますし、氷をたくさん入れた飲み物などを常に飲んでいると、体の表面は暖かくても、内側は完全に冷えてしまいます。

 

体の中の冷えには、気づき難いものです。

 

自分が普段飲んでいるものに、少し注目してみるのも良いでしょう。

 

 

 

 

アース毛髪美容研究所のタッピング・ラビングで毛髪/体質改善・腰痛や膝痛・冷え症・熱中症・ツボ・便秘対策https://youtu.be/YazuW0bFYMo/      

アース毛髪美容研究所のゴロゴロ体操 https://youtu.be/h8ZtAv1fqog/

シャンプーの基本中の基本      https://youtu.be/P8PspkfSDfU/

アース毛髪美容研究所CM       https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I/

アース毛髪美容研究所        http://as-idb.com/

アース美容院            http://www.as-idb.jp/

アース毛髪美容研究所     https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

   https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/10/21

自分との葛藤でおきてしまった抜毛!

  • as105-1-5-9

 

誰でも言えることかもしれません。

 

癖?

自分との葛藤の中で

モヤモヤしていることは確かです。

 

抜毛をしていると分かっているけど

してしまっている自分がいるのと言うのです。

 

このままでは何も無くなってしまう

・・で、

しばらくして違った部位に移動しているというのです。

 

止めようと頑張っている自分と、

してしまったという自分が、

存在して

しまったと思ってしまうそうです。

 

抜毛跡の部位から、

対人関係と身体の中の痛みがさせてしまった抜毛ですが、

その中にアトピーの痒み防止の指先が

微妙に関与していたのです。

 

アトピーが併発している人の改善には、

先に

アトピーへの痒みの軽減させる・・

身体の中の濾過機能臓器の働きを元気にさせる

血液改善策があります。

 

遠方の方、時間がとれなし方には

スカイプでの相談も受けています。

 

是非ご利用ください。

 

連絡先

サインイン名asidb7@gmail.com

Skype名 さだむ うすゐ

 

 

アース毛髪美容研究所のタッピング・ラビングで毛髪/体質改善・腰痛や膝痛・冷え症・熱中症・ツボ・便秘対策https://youtu.be/YazuW0bFYMo/      

アース毛髪美容研究所のゴロゴロ体操 https://youtu.be/h8ZtAv1fqog/

シャンプーの基本中の基本      https://youtu.be/P8PspkfSDfU/

アース毛髪美容研究所CM       https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I/

アース毛髪美容研究所        http://as-idb.com/

アース美容院            http://www.as-idb.jp/

アース毛髪美容研究所     https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

   https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/10/20

汗の働きをご存じですか?

猫-106

 

汗の分泌源には、「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」という2種類があります。

 

エクリン汗腺から出るのは、主に体温調節や緊張性の汗。

辛いものを食べたときや暑いときにかく汗、手のひらにかく汗、冷や汗などもこれにあたります。

ほぼ無色無臭ですが、ストレスや疲労がたまると汗に疲労物質や老廃物がまざり、ニオイの原因となることもあります。

多汗症は体質・精神的・食生活・病気・ホルモンバランスなど、様々な要因により交感神経の機能が正常に働かなくなり、「エクリン汗腺」から必要以上に汗が分泌されてしまう症状です。

また、手のひら(手掌多汗症)と足の裏(足蹠多汗症)の多汗症は密接に関係しており、手足の両方に多汗症の症状があることを「手掌足蹠多汗症(しゅしょうそくせきたかんしょう)」と呼びます。

 

 

一方のアポクリン汗腺は、ニオイのあるフェロモン発散用の汗。

人間が4本足だった頃からの名残りで、異性を惹きつけるための性ホルモンが含まれているともいわれ、ワキの下や乳輪、おへそまわり、性器周辺など、体毛が多い場所に分布しています。

皮脂と同じく毛穴の奥に存在し、脂肪やタンパク質などの老廃物も含まれるので、これらが皮膚表面の細菌などによって分解され、独特のニオイを発します。

わきがの原因は「アポクリン汗腺」から出る汗が大きく関わっています。

アポクリン汗腺から出た汗と皮脂腺から分泌された脂分とが混ざり、これが皮膚の表面の雑菌により分解され、独特のわきが臭となります。

根本的に治すにはアポクリン汗腺を除去する必要がありますが、メリットとデメリットを考えて判断をしてくださいね。

 

 

 

アース毛髪美容研究所のタッピング・ラビングで毛髪/体質改善・腰痛や膝痛・冷え症・熱中症・ツボ・便秘対策https://youtu.be/YazuW0bFYMo/      

アース毛髪美容研究所のゴロゴロ体操 https://youtu.be/h8ZtAv1fqog/

シャンプーの基本中の基本      https://youtu.be/P8PspkfSDfU/

アース毛髪美容研究所CM       https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I/

アース毛髪美容研究所        http://as-idb.com/

アース美容院            http://www.as-idb.jp/

アース毛髪美容研究所     https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

   https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/10/19

土踏まずのメカニズムを質問した皆さんの答えは?

鳥居-108

 

質問1:履物に気を配っていますか?

ファッション面を?

健康面で?

 

質問2:気を配っているという方は何かされていますか?

オーダーメイドの靴を履いています。

足にあった靴を探して剥いでいます。

 

質問3:土踏まずの役割は?

歩いたり、走ったりした時の衝撃を吸収するクッションのような役割?

身体のバランスをとるセンサーの役割?

 

 

40代男性のアンケート結果を例にしてみました。

 

注目するのは質問3です。

 

質問3で「衝撃吸収」と回答した人は120人中、

じつに108人もいました。

 

足の健康を気にしている人のアンケートなので、

足には大変気を配っています。

 

ですから、

ほぼ全員質問1では健康面と答えていますが、

それでも108人の方は、

質問3では「衝撃吸収」以外知らなかったのです。

 

衝撃吸収は土踏まずの役割の一つであって、

それだけではありません。

 

土踏まずには

体のバランスをとるセンサーの役割という、

あまり知られていないとても大切な役割があるのです。

 

2本足のハシゴはそれだけでは立てることができないですよね。

 

体のバランスをとる土踏まずは、

2本足というとても不安定な姿勢で

歩く私たちには絶対に必要なのです。

 

ですから、

2本足で歩くことのできない赤ちゃんには土踏まずはありません。

 

ちなみに、

土踏まずの無いサルやオラウータンも

たまに2本足で歩きますが、

それは腰を落とし、

膝を曲げて

体のバランスをとっているからであって、

人間のように、

スッと立って歩くことはできません。

 

土踏まずが

人間にしかないことを知っていますか?

 

土踏まずは

片足に3つあるってことを知っていますか?

 

 

アース毛髪美容研究所のタッピング・ラビングで毛髪/体質改善・腰痛や膝痛・冷え症・熱中症・ツボ・便秘対策https://youtu.be/YazuW0bFYMo/      

アース毛髪美容研究所のゴロゴロ体操 https://youtu.be/h8ZtAv1fqog/

シャンプーの基本中の基本      https://youtu.be/P8PspkfSDfU/

アース毛髪美容研究所CM       https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I/

アース毛髪美容研究所        http://as-idb.com/

アース美容院            http://www.as-idb.jp/

アース毛髪美容研究所     https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

   https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/10/18

足が冷え性で困っている・・・足の汗っかきさんです・・40代の人。

  • 猫-104

 

これから寒くなる季節、

足の冷えが・・・とよく聞くようになります。

 

足の裏には

皮脂腺がなく汗腺のみです。

 

皮脂腺があると

フェロモンなどの関係で

肉食動物に嗅ぎつかれてしまうので

進化の過程でいろいろと変わってきたと思われますよね。

 

その代わり汗腺が機能よく働いているのです。

 

足蹠多汗症といって

汗を必要以上に分泌してしまう疾患が起きる人もいます。

 

靴の文化が発達している今の時代でも、

体温で発汗されていない汗がたまり、

指が隣り合わせで余計に、

体温を下げて足が冷える

・・・その繰り返しが、

冷え性という疾病を発生させてしまうのです。

 

職種によっても

よく聞かれていることです。

 

足裏の感覚を研ぎ澄ませなければいけない職種には、

指先がいろいろ分けられている靴下、足袋が

日本には昔から伝わってきています。

 

その一つの五本指のソックスが

平成の時代あたりから流行ってきていますよね。

 

五本指が離れていることで

指の動きと

汗の発汗を有効的に働かさせています。

 

また、

簡単なことなのですが、

汗をかいたなと思ったときに、

靴下をかえる、

乾いた布で拭き取ることが

最善策ですね。

 

小さな繰り返しが

改善につながります。

 

足裏に歩くときの

衝撃や靴、

身体のメンテナンスの不備がたたり

負担をかけ、

人によって起きてくると症状かと思われます。

 

 

 

 

アース毛髪美容研究所のタッピング・ラビングで毛髪/体質改善・腰痛や膝痛・冷え症・熱中症・ツボ・便秘対策https://youtu.be/YazuW0bFYMo/      

アース毛髪美容研究所のゴロゴロ体操 https://youtu.be/h8ZtAv1fqog/

シャンプーの基本中の基本      https://youtu.be/P8PspkfSDfU/

アース毛髪美容研究所CM       https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I/

アース毛髪美容研究所        http://as-idb.com/

アース美容院            http://www.as-idb.jp/

アース毛髪美容研究所     https://asidb.jimdo.com/

https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

   https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

髪にやさしいアース美容院より新着情報のご案内です

髪と頭皮に刺激を与えず、心と身体の癒しをご提案する当美容室は、地下鉄伊勢佐木長者町駅より歩いて30秒程の場所にございます。お越し頂くお客様に少しでも安心してご利用頂けるよう、マンツーマンで接客をしております。
そんなアース美容院では新着情報より、皆様に情報を発信しております。サロン内のサービスやお身体のお悩みなど、様々な健康関連情報を発信をしておりますので是非、お気軽にご覧下さい。
美容室というと中には通いづらいとお悩みの方もいるかもしれません。私どものお店は伊勢佐木長者町駅から下車して頂くと、目の前にございます。さらに訪問美容も行っておりますので、お身体の不自由な方から育児や介護で時間の都合がつきにくい方にもご利用頂けます。

pagetop