ギャラリー

2016/07/09

今だからこそ体内時計を知る必要さがあるのです。

今、寿命が長くなりいろいろな疾病がおきてきている現実、人がいつも変わらない生活ができることを知る事もありかと思います。

人の動きを支えている体内時計は脳にあると思われていますが体中にもあることに注目することです。

肝臓や筋肉、肺、心臓といった臓器や、脳の中の視交叉上核以外の場所にも存在しているのです。

視交叉上核にある体内時計を主要時計といい、それ以外のところにあるのを抹消時計とも言われています。

抹消時計は自分だけでは長期間リズムを作れないので、主要時計にコントロールされているのです。

主要時計が抹消時計をコントロールする際には交感神経が重要な役割を果たしていることで証明されています。

肝臓にある抹消時計では、食事の時刻によってリズムが変わることでわかっています。

例えばネズミに対する実験で、夜間にえさを摂るネズミに、昼間にだけえさを与えるようにすると、視交叉上核にある主要時計のリズムは変わらないのに、肝臓にある抹消時計のリズムが昼夜逆転してしまったのです。

抹消時計は普段は、主要時計の支配下にありますが、状況に応じて独自に動く柔軟性も備えているようです。

ではなぜ体中に体内時計があるのでしょう?これは、体の各臓器を適切な時刻に活動させるためではないかと考えられています。

たとえば、私たちは朝目が覚めると起き出して体を動かします。

一日3回食事をします。

したがって、毎日ほぼ決まった時刻に筋肉や、消化管、肝臓などを働かせなければならないのですが、目が覚めてから急に筋肉に使うためのエネルギーを準備し、食事が始まってから消化管を動かすより、あらかじめその時刻が来る少し前から、抹消時計を使って準備しておいた方が効率的と考えられるからです。

臓器によって活動すべき時刻は異なりますから、それぞれの臓器ごとに専用の抹消時計を、体全体としては主要時計で調和を保たせるという仕組みはたいへん合理的に思えますね。

複数の研究グループがDNAチップを使って数万個の遺伝子の発現量の変化を一度に調べたところ、視交叉上核だけでなく、肝臓や心臓でも、約10%の遺伝子の中身は、臓器によってかなり異なるようです。

つまりそれぞれの臓器ごとに必要にさまざまな機能が体内時計に支配されているようなのです。

視交叉上核にある主要時計がつくるリズムは24時間より少しずれているため、そのままにしておくと、外界の昼夜リズムから徐々にずれてしまいます。

それを防ぐため、体内時計を昼夜リズムに合わせなければなりませんが、そこでもっとも大きな役割を果たすのは、光と考えられています。

私たちは毎朝太陽の光を浴びることにより、体内時計をリセットしているのです。

光を体内時計に伝える役割を果たすのは、ロドプシン、オプシンなど、視覚に関わる光受容体と、メラノプシンという、視覚には関わらない光受容体の両方だと考えられています。

サーカディアンリズム(概日周期)とは人が体内時計を1日24時間にリセットするためには、強い日光を一定時間浴びる必要があり、日光を浴びることにより、視交叉上核から松果体に目を覚まさせる指令が送られているのです。

朝の照射終了後、14~16時間後、メラトニンの分泌が開始されてくるのですができる人できない人で大きく差ができ身体に疾病と言う影が出はじめてくるのです。

体内時計

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ212
045-341-4227
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

pagetop