ギャラリー

2025/01/29

「豚ひき肉」の意外な食べ方がXで7.5万回表示「美味しかった」「こどもにも好評」SNSで反響だと!

ハチドリ-114

 

「豚ひき肉を時々買うことがある」
「安い時にまとめ買いして、冷凍ストックすることがある」そんな方に、ぜひ知っていただきたい「豚ひき肉の簡単で美味しい食べ方」をご紹介します。材料(2~3人分)豚ひき肉…300g

ギョーザの皮…1520枚ほど

小さじ1/2

お酒大さじ5

ゴマ油大さじ1

一度に使いきれず中途半端に残ってしまうことも少なくない「ギョーザの皮」を美味しく活用します。

作り方。

  • こねる。

ナイロン袋に豚ひき肉と塩を入れ、粘り気が出るまでよくこねます。

  • 焼く。

ゴマ油を引いたフライパンに、

ギョーザの皮(半量、10枚ほど)を隙間なく並べます。

でこねた豚ひき肉を上にのせ、

さらにその上にギョーザの皮(残りの半量、10枚ほど)をのせ、

中火で3分ほど焼きます。

3)蒸し焼きにする。

3分ほど経ったら、

お酒を鍋肌から回し入れ、

フタをして中火のまま5分ほど蒸し焼きにします。

フタを外して、水分が飛ぶまで焼けば

完成「また作ってー!」

ゴマ油の香りがそそる一品「ギョーザ」改め「平たいギョーザ」の完成です。

焼き面となった下側の皮は「カリッ!パリッ!」とした食感で、

反対に上側の皮は「もちもち」とした食感となり、

ひと品で食感の違いを楽しんでいただける一品です。

お好みで、

ポン酢や餃子のタレ、

ラー油をかけたり、

青ネギや大葉を散らすなど、

自由にアレンジしていただくこともできます。

今回のレシピをSNSでご紹介したところ、

「子どもたちにも好評でまた作ってー!とのこと!

パリパリ&プルプルの餃子の皮が美味しかったです」と

言ったご感想をいただきましたと・・・。

「美味しそう」

「簡単に作れそう」と思われた方は、

ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

 

子供たちの、

たのしい食事時間が・・・。

 

 

 

お腹から始まる心地よさ #TapHealth    https://youtu.be/kjAo3D2deUc   

ゴロゴロ体操                https://youtu.be/h8ZtAv1fqog    

タッピング・ラビングで毛髪や体質改善 https://youtu.be/YazuW0bFYMo/  

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース美容院
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

pagetop