ギャラリー

2019/06/10

気分をリフレッシュ、手のひらのツボ押し!

ツボ押し-101

 

パソコンや書きものをしていると、

首や肩コリが気になりますよね。

 

この時期からの冷房の冷えも

コリには大敵だったりします。

 

休憩時間を利用してできる、

ツボ押しでリフレッシュしちゃいましょう!

 

手のひらなので、

周りの目も気にならないし、

近くの同僚や気になるあの人にも教えて、

会話が弾んじゃうなんてこともあるかもね。

 

ハンドクリームを塗りながら、

マッサージするのもオススメですよ


手のひらのツボを見てみると、

全身の様々な箇所が対応していることがわかります。

 

ツボを押す場合は

両手とも刺激してあげましょう。

 

グイグイと強く押しすぎないようにご注意です!

 

体調が優れない時や、

妊娠中、生理中、心臓や腎臓が弱い方は控えましょう。

 

目や肩・首の疲れやストレスも

これでリフレッシュ、

飲み会疲れや食欲不振も乗り切って、

楽しい夏を迎えましょう

 

  • 心穴:中指の第一関節  効果:頭痛・イライラ・心臓や神経を落ち着かせる
  • 命門:手のひら側の小指の第二間接  効果:血行促進・冷え性・腰痛・冷え性・下痢
  • 手拳区:中指と薬指の間のくぼみ  効果:頭痛・のどの痛み腫れ
  • 生殖区:手の平側、小指下の太い横シワ始点辺り  効果:肩コリ・首筋・後頭部の痛み
  • 健理三針区:手の平中央の手首寄り  効果:ストレス、胃・肝臓を活性化
  • 足腿区:手の平中央、手首上(拇指球の終端のくぼみ)  効果:腰痛
  • 神門:手首のつけ根の小指下  効果:イライラ・便秘・心臓の働き・胸苦しさ・便秘・味覚症状・食べ過ぎ
  • 耳・咽区:中指と薬指の間のくぼみ  効果:頭痛・のどの痛み腫れ
  • 少商:親指側面の、爪の高さの位置  効果:胸痛・のどの痛み
  • 手心:手のひらの中心  効果:血行促進、血圧の上昇を防ぐ
  • 胃・脾・大腸区:手の平親指の付け根、生命繊維沿っ範囲  効果:消化器系の内臓を活性化、便秘改善、食欲抑制(強めに押す)
  • 太淵:親指の付根の手首のシワの上のくぼみ  効果:咳・のどの痛み・鼻水

 

 

アース美容研究所CM     https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策

              https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/06/09

天才脳への進化をしていくことが、はたして出来るのか!?

  • 何かに似ていますね

 

あなたの脳が、

「天才脳」に進化する秘密の方法があるとしたら、

あなたは知りたいと思いませんか?

 

もしあなたが、

「頭の回転を数十倍に高めたい」

「難関試験に一発合格したい」

「数倍の速度で本を読めるようになりたい」

「好きな語学を簡単にマスターしたい」

「好きな資格を効率よく取得したい」

「仕事の作業効率を向上させたい」

「尊敬され頼りにされる存在になりたい」

「望む通りの収入を手に入れたい」

「時間に縛られず自由な人生をおくりたい…」などなど、

このようなことに興味があれば、

お役に立てるのかもしれません。

 

あなたの「脳」が

「天才脳」だったら?

 

世の中には

何をやっても

うまくいく人がいます。

 

収入、

仕事、

人間関係、

社会的立場、

恋愛に至るまで・・・。

 

望む結果の全てを手に入れてしまう人達。

 

いわゆる、

世間一般で言う成功者です。

 

彼ら成功者は、

環境や年齢に縛られず、

あらゆるジャンルに存在します。

 

・学問

・芸術

・投資ビジネスどの分野でも

成功者は一定数存在していますが、

はたして、

彼ら成功者と凡人とでは

何が決定的に違うのか?そこには、

 

重大な秘密が隠されているようです。

 

それは、ズバリ、「脳」の使い方、

潜在能力の引き出し方が

成功者と凡人は全く違うようです。

 

同じことを学んでも、

結果の出る人と

出ない人は必ず出てきていますよね。

 

同じようにやっているのに、

なぜ、

結果に差が出るのか?

 

それは、

「頭脳」の進化すなわち

「天才脳」に関係あるとも言われているのです。

 

 

 

アース美容研究所CM     https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/06/08

腸には感情があり、喜怒哀楽が起きているの知っていますか?

  • 七夕-108

 

呼吸法の中でも

「気」を出すには

腸管が大切だと言われています。

 

決断し、

決心する時

「腹で決める」とか

「断腸の思いで」と

表現しますが

これは皆「腹=腸」と関係している

結果の表現なのかもしれません。

 

腸は単に

消化、吸収・排泄の働きをする

だけではないのです。

 

人間の脳で複雑に考える以前の

「生きるための情動」を産む源です。

 

腸の起きる「情動」とは、

言いかえれば「根源的感情」と言えるのです。

 

生命あるものは

全てこの生きるための

本能的情動が備わっています。

 

どんな生物でも

その最大のテーマは

「如何に生き延びるか」です。

 

環境に適応し危険を避けて、

自分の命を少しでも

生き延ばそうと努めるのは、

原生動物であるアメーバであれ、

高等動物の人間であれ

同様なことです。

 

我々現代人も、

自らの命を守るため、

快・不快の原生感覚、

喜怒哀楽の「情動」を

こころえて活用して、

生活している環境のなかで

最善を尽くして行動すべきだと思われます。

 

今、腸が

病んでいるという人が多くいるとも言われています。

 

食べ物からくる

腸内環境汚染は

単に人の病気の原因を作るだけでなく、

「自分らしい人生」がおくれないなど、

精神的問題まで

引き起こしているかもしれませんよ。

 

 

 

アース美容研究所CM     https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/06/07

便秘の予防に・・・足裏を刺激して腸の調子を整える!!

  • 便秘予防-103

便秘が続くと体のだるさだけでなく、

気持ちが晴れずに心も憂うつに。

 

ダイエットの妨げにもつながります。

 

そこで、行いたいのが足裏からのアプローチ、

リフレクソロジーです。

 

足裏を刺激して

便秘改善を目指し、

毎日をすっきり過ごしましょう。

 

便秘改善に効果的なセルフリフレのやり方

便秘にはいろいろな原因がありますが、

そのなかでも要因として、

腸の動きが鈍く、

排出を促すぜん動運動がスムーズにできていないことや、

自律神経の乱れからくるストレスがよくあげられます。

 

便秘改善には

食事の見直し、

適切な運動などいろいろな方法がありますが、

誰でも簡単にすぐに取り組める足裏からアプローチしましょう。

 

Step 1:大腸の反射区を刺激便秘予防-101

足裏には

体の各部位や臓器と1対1でリンクする反射区があります。

 

反射区を刺激して

硬い部分や痛いところは、

体の不調や疲れが溜まっている目安。

 

便秘の方だと、

腸の反射区を刺激すると硬かったり、

痛かったりする可能性があります。

 

そこで大腸の反射区を刺激して

腸の活性化をねらいましょう。

 

大腸の反射区は

右足裏から始まって、

左足裏のかかと手前まで続いています。

 

大腸は

盲腸、結腸、直腸から構成されています。

 

大腸のパートの中でも大部分を占める、

結腸の反射区を刺激します。

 

◆結腸の反射区は4

上行結腸:上行結腸の反射区は、

薬指の延長上、

右足裏のかかとから指2本上の場所から、

さらに指2本分上に向かった場所に位置しています。
横行結腸:1から左の方向に進み、親指の下までまっすぐ結んだ辺りが横行結腸の反射区。

横行結腸はそのまま左足裏に続いています。

左足裏のかかとから指4本分上、

親指の下から薬指の下までが横行結腸の反射区です。

下行結腸:2からかかとに向かい、

まっすぐ指2本分下に進んだところまでが下行結腸の反射区です。

S字結腸:3の地点から少し右斜め下に進み、

親指の下までがS字結腸の反射区です。

右足裏の大腸のスタート地点となる上行結腸から刺激します。

手の親指か人差し指の第二関節で、

右足裏から左足裏の結腸をまんべんなく刺激しましょう。

 

Step2:腎臓、尿、膀胱の反射区を刺激便秘予防-102

続いて、排出を促す腎臓、尿管、膀胱の反射区を刺激します。

 

腎臓の反射区は親指の下、

土踏まずの上辺りに位置しています。

 

そこから下に降りたところが

尿管の反射区、

かかとの手前辺りが膀胱の反射区です。

 

◆ほぐし方
右足裏の場合は、

腎臓の反射区からひらがなの「し」を描くようにかかとの手前まで

左足裏の場合は腎臓の反射区からカタカナの「ノ」を描くように、

それぞれ腎臓→膀胱の反射区を押し滑らせるように親指の腹を垂直に押し当てて刺激します。

 

Step3:自律神経を整える反射区を刺激:

床に座り、

足裏を上に向けて手の親指を右足裏、

左足裏の自律神経の反射区の上に置きます。

息を吸い、

息を吐きながら

親指に体重を少しかけるようにして刺激します。

これを3~5回、繰り返します。

痛気持ちのよい強さでOKです。

 

セルフで行えるのもリフレクソロジーの魅力ですが、

自分で行うと力が足りなかったり、

どのような体の状態なのか

判断はなかなか難しいものです。

 

 

 

アース美容研究所CM     https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策

              https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2019/06/06

食による温活法体を温める食品を食べる、飲むことです

  • 生姜-116

生野菜も、

食物繊維や酵素がとれるため、

体にいいのは確かです。

 

ですが、

冷え性の方は注意してください。

 

よけいに体が冷えてしまう可能性があります。

 

そこで、

冷えを感じる方に意識してとってほしい食材が、

生姜や根菜類などです。

 

根菜類や生姜など、

秋~冬が旬の野菜は温め効果バツグンの食材なのです。

 

手に入りやすい野菜で

オススメなのを書き出しますね。

 

にんじん、

レンコン、

ごぼう、

山芋、

ニンニク、

生姜、

ネギ、

玉ねぎ、

スーパーでも手に入る食材ばかりですね。

 

また、味噌などの発酵食品も体を温めてくれます。

 

みそ汁の具に、

根菜類を入れて作れば、

温活にぴったりの最強スープになりますよ。

 

そして、

どの根菜も良い働きをしてくれますが、

特にオススメなのが、生姜です。

 

生姜には、

温め効果だけではなく免疫力を高めてくれる効果もあるのです。

 

さらに、

医療用の漢方などにも使われています。

 

冷え性の予防にはもちろん、

冷え性を改善したいという方は、

ぜひとも取り入れてほしい食材です。

 

イチオシに生姜ドリンク。

 

生姜を買う際のポイントは、

国産のもの選ぶということです。

 

可能であるなら、

無農薬栽培の生姜がさらに、いいですね。

 

また、すりおろし、みじん切り、生でも加熱しても、

どんな調理法でもOKです!

 

チューブタイプの生姜でも問題はないですが、

生の生姜より効果は低いです。

 

こだわりたい!

という方には断然、

生の生姜をオススメします。

 

ちなみに、

今は生姜パウダーなんて商品も売っています。

 

こちらも、なんにでも使え、

とても便利なので1つ持っておくといいのかもしれません。

 

そして、温活を目的とするのなら、

加熱して食べましょう。

 

次に、簡単に作れる生姜を使ったドリンクレシピを紹介します。

 

しょうが紅茶  有名な、しょうが紅茶の作り方です。

紅茶も体を温めてくれる飲み物なので、

生姜とのダブルパワーで「温活」しましょう。

材料

生姜 約1020g(パウダーの場合は、小さじ1)、

紅茶 カップ1杯、

黒糖(ハチミツでも可)適量

【作りかた】

1.生姜をすりおろし、ガーゼなどにすりおろした生姜を入れ絞る。生姜をおろした際に出た、おろし汁も捨てない。

2.カップに紅茶を入れて、黒糖、生姜のおろし汁を加える。おろし汁は、飲む直前に入れるのがポイントです。

3.パウダーやチューブの場合も、このときに入れましょう。おろし汁の調整は、お好みで。

しょうが湯 市販の生姜湯は、添加物も含まれている可能性が高いです。

なので、自分で作っちゃいましょうよ。

 

健康によく、安全で簡単な手作り生姜湯の作り方です。

 

材料

しょうが約1020g

熱湯カップ1

黒糖(ハチミツでも可)適量

1.生姜をすりおろし、ティーポットまたは茶こしに、すりおろした生姜を入れる。

2.熱湯を注ぐ。

3.数分蒸らしたらカップに注ぎ、黒糖または、ハチミツを入れる。

 

簡単に作れるので、朝の忙しい時間にもいいですね。

ぜひ、試してみてください。

飲む目安は、1日にどちらとも3杯です。

 

キンキンに冷えた飲み物、食べ物は、なるべく避ける。

 

夏場は気温が高いので、どうしても冷たいものを、飲みたいし食べたくもなりますよね?

 

けれど、かき氷やアイスのような冷たい食品は、

内臓など体の中を冷やしてしまいます。

 

氷をたくさん入れた飲み物などを常に飲んでいると、

体の表面は暖かくても、内側は完全に冷えてしまいます。

 

体の中の冷えには、気づき難いものです。

 

自分が普段飲んでいるものに、

少し注目してみるのも良いでしょう。

 

 

アース美容研究所CM     https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I

シャンプーの基本中の基本  https://youtu.be/P8PspkfSDfU

アース毛髪美容研究所    http://as-idb.com/

アース美容院        http://www.as-idb.jp/

アース美容研究所      https://asidb.jimdo.com/

              https://kenkoutokamihitoe.jimdo.com/

              https://ars-mouhatubiyoukenkyujo.jimdo.com/

アース美容研究所のツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策

              https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ横浜大通公園212
045-341-4227
090-9003-6905

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

髪にやさしいアース美容院より新着情報のご案内です

髪と頭皮に刺激を与えず、心と身体の癒しをご提案する当美容室は、地下鉄伊勢佐木長者町駅より歩いて30秒程の場所にございます。お越し頂くお客様に少しでも安心してご利用頂けるよう、マンツーマンで接客をしております。
そんなアース美容院では新着情報より、皆様に情報を発信しております。サロン内のサービスやお身体のお悩みなど、様々な健康関連情報を発信をしておりますので是非、お気軽にご覧下さい。
美容室というと中には通いづらいとお悩みの方もいるかもしれません。私どものお店は伊勢佐木長者町駅から下車して頂くと、目の前にございます。さらに訪問美容も行っておりますので、お身体の不自由な方から育児や介護で時間の都合がつきにくい方にもご利用頂けます。

pagetop