ギャラリー

2018/02/22

出張美容にいくにもこの寒さで大変、血行不良に落ち込まないように注意が!!

  • 骨盤底筋群

今年の気候の変化は非常な変化を起こし、冷たい気候には特に注意が必要になってくるのです。

 

特に、足は人間の身体でとても冷えやすい場所です。

 

女性は特に冷え症を起こしやすく、常に足が冷たいというかたもいらっしゃいます。

 

年齢が50歳以上のかたは急に足の筋肉量も減ってきているのが現実になって表われてきます。

 

足の筋肉量も減って、それにより血行が悪くなるという事でいろいろな疾病が起き安くなってくるのです。

 

適度に歩いたりして軽い運動でも構いませんので、筋肉量を増やす事を心掛けましょう。

 

内臓を持ち上げてるにはインナーマッスル、筋肉には女性特有の病気にならないためにもインナーマッスルが必要になってきます。

 

そして寝る前に足のマッサージをして血行を良くし、温かい靴下を履くなど出来る事から始めましょう。

 

何よりも身体を温めることが一番大事な事ですので、身体を冷やさないように日頃から気を付けていきましょう。

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/02/21

円形脱毛症、抜毛症、パニック障害や引きこもりの人のカットは出張美容?

身体と脱毛のメカリズム

 

小さい頃から円形脱毛症や抜毛をしてしまう人の中には、ご自分や家族にカットをしてもらうかたもいらっしゃいます。

 

人には見せたくない、知られたくない、こそこそ陰で何かを言われてるのではないか?などついつい隠してしまうそうです。

 

美容院にはじめてカットに来たと言われるすべての人は、早く来れば良かったなど帰りには笑顔がこぼれています。

 

その笑顔が技術者の心にも伝わってきて自然と笑顔が出て話が弾んでいきます。

 

結婚する前からカツラを使用している人の中にはご主人に隠し通しているかたがいるかもしれません。

 

カツラを使用している人には、他人から装着しているのがわからないよう、自毛になじませるようにカットには気を付けています。

 

あとはカツラのお手入れには気をつけていきましょう。

 

人工毛を使用している人は数ヶ月するとカットでお手入れをしないとカツラとわかる場合が多いのでチェックをよくしてくださいね。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/02/20

出張美容をしていると聞かれることが、お風呂で「おしっこ」しそうになるがデメリットあるのと

熱中症の陰に脱水状態が

 

 

お風呂で「おしっこ」しているとそのデメリットの数々が恐ろしい!

 

お風呂の中でおしっこした時のあの解放感…しかし、実はその癖、治さないと大変な目にあう可能性があるんだそうです!

お風呂でおしっこをしたくなるのは何故?

 

 

☆ 腎臓の動きが活発になるから。お風呂に入ると、血の巡りが良くなり、腎臓が元気になっておしっこが作られやすくなります。膀胱にかなりたまらないとおしっこは出ないはずなのであくまでその傾向であると考えてください。

☆ 体がリラックスするから。お風呂の入った瞬間、「ほっ・・」と声が出ませんか?身体中が緊張から解き放たれた瞬間、筋肉が緩み、おしっこが出やすくなると考えられています。

☆ おしっこ=水の音と脳がインプット
脳は水が流れる音に反応し、おしっこをしていいという指示をしています。


連鎖反応って怖いですね。

☆ 面倒だから:銭湯や人の家のお風呂でおしっこをしませんよね?本当は我慢できるはずなのに、繰り返すことのよって我慢できない体になってしまったのです。実は面倒くさがりやの行動でもあります。

☆ 急に寒くなるから:服を脱げば体温は下がるので一気にもよおしますよね。冬、外にいればトイレが近くなるのと一緒ですね。

しかし、上記以外でもメリット、デメリットがあります。お風呂でおしっこすることは悪いことばかりではありません。ちゃんとメリットもあるのです!

 

 

お風呂でのおしっこをするメリット

☆ トイレットペーパーの無駄遣い解消:エコに向かわないと、これから地球はどうなる??

☆ 水道代の節約:1日にトイレで流す水の量は15リットルだと言われています。

☆ 気持ちいい!!:あの解放感は他にはないですね。

☆ 生活排水はトイレもキッチンも風呂も一緒:確かにトイレは排泄物に対応した作りになっていますが、
流れ行き着くところは一緒です。

 

 

お風呂でおしっこをするデメリット

今やめないと将来こんな恐ろしいことが起こる可能性がありますよ

☆ 夜間頻尿やおねしょする原因になる。:お風呂と同じで、リラックスできる温かい環境=布団の中は危険です。脳は同じ環境だと勘違いして、おしっこを作り出し、お風呂だよ〜出してもいいよ〜と指令を出してします。実は、大人の5%以上10%未満がおねしょを経験しているそうです。

☆ 心因性頻尿??:身体は異常が無いのに頻尿に悩まされている・・・という人たちは心因性頻尿でしょう。精神的な問題で尿意を我慢できない症状の事ですが、お風呂で排尿する事も心因性頻尿の原因の一つらしいのです。

 

例えば、先ほどまで我慢できていたのにトイレが近づいたと思うだけで、一気に漏れそうなになったことはありませんか?

 

脳はインプットされた環境、もしくは似ている環境を見つけるとおしっこを出すように指示してしまうのです。

 

髪を洗う水音、お湯の湯気を感じた途端漏らしてしまった人は数知れず。

 

以上がお風呂でおしっこする時のメリット、デメリットでした。

 

ちなみに、おふろでおしっこする人の割合ですが、意外と多いようです。

20代男性:26.2% 30代男性:21.5% 40代男性:18.3% 50代男性:10.0% 60代男性:2.0

20代女性:10.8% 30代女性:9.2% 40代女性:10.0% 50代女性:5.0% 60代女性:0

20代・30代男性では実に2割から3割がやっているという結果になりました。

 

 

寄せられた声をひらくと、「トイレに行くのが面倒だし、トイレを汚さずに済むので」「お風呂でしたからって問題が起きたって聞いたこともないから」「そのまま洗い流せる」といった、全く悪びれる様子がないコメントが多数寄せられているそうです。

 

みなさん気持ちいいくらいに吹っ切れています。

 

将来の自分のために、今からお風呂の前にはトイレに行くなど、我慢する訓練をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/02/19

慢性硬膜下血腫:出張美容で手術した人がいらして術後すごく元気でした。

慢性硬膜下血腫:(脳表)に微量の出血あるいは脳脊髄液(のうせきずいえき)がたまって、その反応でつくられる膜から少しずつ出血が繰り返され、血腫が大きくなると考えられています。

きっかけになる頭部外傷がはっきりしないこともまれではないそうです。

 

症状の現れ方として頭部外傷の直後は無症状か頭痛程度の症状しかないことが多く、このため、病院を受診しない人がほとんどです。このあと通常は3週間〜数カ月かけて血腫がつくられて、頭蓋骨の内側の圧が高まり(頭蓋内圧亢進(ずがいないあつこうしん))、頭痛や吐き気・嘔吐が現れます。

 

また、血腫による脳の圧迫症状として半身の麻痺(片麻痺(かたまひ))、言語障害などが初発症状のこともあります。

 

軽度の意識障害として、元気がなかったり(自発性の低下)、ぼけ症状(認知症症状)がみられることもあります。

 

血腫が増大していけば意識障害が進行して昏睡(こんすい)状態になり、さらに血腫による圧迫が脳ヘルニアの状態にまで進行すると、深部にある生命維持中枢=脳幹(のうかん)が侵され(呼吸障害など)、最終的には死に至ります。

 

検査と診断はきっかけになる頭部外傷の直後では、頭部CTで異常が認められないことがほとんどです。症状が現れれば血腫によって脳が圧迫されているので、CTで診断されます。 血腫はCTで白く映ります(高吸収域)。慢性の血腫では血液濃度が薄い場合があり、CTでは灰色(等吸収域)あるいは黒く(低吸収域)映ることもあります。また、慢性の血腫はMRIで特徴的な所見を示すので、頭部MRIも診断に有用です。

 

頭部での外傷が起きたときや兆候が出てきたら、日常の生活が自分ではコントロールできない状態にまで急変してきますので早めに診断を受けた方が良いと思います。

 

 

機能訓練

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/02/18

出張美容の途中の公園でこそこそ逃げるゲジゲジが益虫とはビックリ!

意外な虫が益虫だったよ!絶対に殺しちゃいけない虫「ゲジゲジ」

見た目は気持ち悪いけど、素晴らしい益虫だった。

げじ-2 げじ-3

皆さんは「ゲジゲジ」という虫を見たことありますか?

見た目はムカデに似ているこのゲジゲジ。

その見た目の気持ち悪さから見つけたら殺したり追い出したり、駆除する場合が多くあります。

しかし、実はこのゲジゲジ、家で見つけたら絶対に殺さないほうがいい益虫だったのです。

見た目は非常にムカデに似ていますが全く違います。

ゲジゲジの方は身体が短く脚が細長く触覚も細長い。

ゲジゲジは正式には「ゲジ(蚰蜒)」といい、日本には2種類います。

一般的によく知られているゲジゲジは体長20〜30ミリ程度で灰色がかった黄色をしたムカデの仲間で全国に分布しています。

もう一方は、その倍ほどの体長45~60ミリもあるオオゲジでこちらは四国、九州などの西日本に生息しています。

どちらも脚は15対で細長く体長の数倍もあります。

出張美容でお伺いする途中の公園などで見かけることもありますよ。

動き方も全く違い、ムカデは身体をくねらせるのに対し、ゲジゲジはこの脚が長く多くある為に、滑るように脚で移動することが出来ます。

ではこのゲジゲジが一体どういった意味で益虫なのでしょうか?

ゲジゲジが益虫だという理由は?

ゲジゲジの寿命はそこまで長くなく、だいたい5~6年ほどと言われています。

基本的には夜行性で、落ち葉や石の下、土中などの虫が多く潜んでいる屋外に生息します。

家の中でも住み着くことはあります。

このゲジゲジ、ムカデと違って攻撃性はほとんどありません。

基本的には人に噛み付くことはなく、人間にとっては無害です。

実はこのゲジゲジは人間にとっての天敵である害虫を食べてくれるのです。

その害虫とは・・・ 「ゴキブリ」。

おそらくほぼ全ての人が嫌いであろうゴキブリを発見次第捕獲し食べてくれるこのゲジゲジ、更には「シロアリ」や「ダニ」「南京虫」なども駆除してくれるスーパーいいやつなんです。

 

ゲジゲジは肉食でゴキブリなどの昆虫類やシロアリ、クモなどを補食します。

特にゴキブリに対しては天敵として存在し、体格はほぼ同等であるのに、その長い脚を絡ませて捕え、バクバクと食べてしまいます。

ではゲジゲジの天敵はというと基本的には「鳥」が天敵。

もし狙われたら自分で足を切って逃げたりするようです。

切った足はしばらく動き、その足に鳥が気を取られている間に逃げるというもの。

人にとっての害虫を駆除してくれる頼もしい益虫なのですが、見た目の醜悪さのためヒトからは嫌われており、不快害虫として扱われて、駆除の対象になってしまいます。

害虫駆除用のスプレー缶などにもムカデ、クモなどと共にゲジゲジもそのシルエットが描かれていることが多く、益虫でありながら、イメージとして害虫の扱いとなってしまっているのが実情なのです。

 

殺虫剤を使わずに、これらの害虫を一掃できる可能性があるのですから、ゲジゲジは非常に良い奴なんです。

見た目が気持ち悪いだけで、中身は最高です。

もし見かけても、できる限りイジメないほうがいいですね。

ゲジゲジが出現する場所は?ゲジゲジは暗くジメっとしたところを好むというよりもそこに集まるゴキブリなどを狙っていますので、必然的にそういった場所に出現します。ホコリの溜まった倉庫や収納庫、床下などで見かけることが多くあります。

 

普段は小さなクモや昆虫などを捕食してひっそりと暮らしているゲジゲジですが、ときに食べ物を探し求めて室内に侵入することもあります。

室内ではとにかくすき間や隅っこに隠れる習性があり、少しの物音で逃げるという非常に臆病な性格のようです。

ゲジゲジは地面を歩き回り、すき間に入り込む習性があるため、地面にもっとも近い「ドアの下のすき間」などから侵入してきます。

ほかにも壁に登って「窓」から入ったり、換気扇、排気口、網戸のすき間、雨水枡(小型マンホール)、ウッドデッキ下のすき間」など、基本的にすき間があればどこからでも入り込んでしまうのです。

ゲジゲジをよく見る場所の周辺をくまなく観察することで、外から侵入できそうなすき間を見つけることができるかもしれません。

わずかなすき間が思わぬ侵入経路となっていることが多いようです。

どうしてもゲジを家に入れたくない方は侵入経路を塞ぐなどして対策をしてみてはいかがでしょうか。

対策として○玄関ドア下の僅かな隙間を塞ぐようにすること○内を清潔にゲジの捕食対象となる他の害虫を発生させないようにすること○ゲジは乾燥に弱いため室内を乾燥させておくことが良いようです。

ゴキブリなどを狙っていますので、必然的にそういった場所に出現します。

ホコリの溜まった倉庫や収納庫、床下などで見かけることが多くあります。

普段は小さなクモや昆虫などを捕食してひっそりと暮らしているゲジゲジですが、ときに食べ物を探し求めて室内に侵入することもあります。

室内ではとにかくすき間や隅っこに隠れる習性があり、少しの物音で逃げるという非常に臆病な性格のようです。

ゲジゲジは地面を歩き回り、すき間に入り込む習性があるため、地面にもっとも近い「ドアの下のすき間」などから侵入してきます。

ほかにも壁に登って「窓」から入ってきたり、換気扇、排気口、網戸のすき間、雨水枡(小型マンホール)、ウッドデッキ下のすき間」など、基本的にすき間があればどこからでも入り込んでしまうのです。

ゲジゲジをよく見る場所の周辺をくまなく観察することで、外から侵入できそうなすき間で見つけるかもしれません。

 

★ アース美容研究所CM       https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I
★ アース美容研究所のゴロゴロ体操  https://youtu.be/h8ZtAylfqog
★ アース美容研究所      ツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アース出張美容院
神奈川県横浜市中区長者町5-51-1
ライオンズプラザ212
045-341-4227
090-9003-6905
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

髪にやさしいアース美容院より新着情報のご案内です

髪と頭皮に刺激を与えず、心と身体の癒しをご提案する当美容室は、地下鉄伊勢佐木長者町駅より歩いて30秒程の場所にございます。お越し頂くお客様に少しでも安心してご利用頂けるよう、マンツーマンで接客をしております。
そんなアース美容院では新着情報より、皆様に情報を発信しております。サロン内のサービスやお身体のお悩みなど、様々な健康関連情報を発信をしておりますので是非、お気軽にご覧下さい。
美容室というと中には通いづらいとお悩みの方もいるかもしれません。私どものお店は伊勢佐木長者町駅から下車して頂くと、目の前にございます。さらに訪問美容も行っておりますので、お身体の不自由な方から育児や介護で時間の都合がつきにくい方にもご利用頂けます。

pagetop